グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年03月11日
東日本大震災から3年
明日で東日本大震災から3回目の3.11を迎えます
東北に行くたびに、多くの方の日々の生活の大変さを
感じずにはいられませんでした。
頑張ろうとか、元気にとか、
その言葉が全くの見当外れの言葉だと感じた時から
私の考えも少しづつ変わりました
日々、日常を過ごすこと…
時に戦い、時に受け入れていかなければならない現実と
共に生きる事の大変さに、『頑張ろう』などと声はかけられない…
自分たちの町をどうにかしたい…
その思いの中
住民の為に働き続ける行政の方も
真剣に取り組むあまり、鬱になった友人も
自分がやらねばと頑張った結果
ホールボディカウンターで要観察になった友人も
信念で動き続けています。
私がこの一年で感じたこと、それは
『何をするかよりも、誰がするか』だという事なんだと感じました
私が何かやることより、近所の誰かがやった事の方が
何十倍も人を笑顔にする
日々の御苦労の中で暮らす
被災地の『信念』を、素直に讃える
それが、これからの私なりの被災地支援なのかと思います
まとまりの無い文面ですが
最後まで読んでいただきありがとうございました
東北に行くたびに、多くの方の日々の生活の大変さを
感じずにはいられませんでした。
頑張ろうとか、元気にとか、
その言葉が全くの見当外れの言葉だと感じた時から
私の考えも少しづつ変わりました
日々、日常を過ごすこと…
時に戦い、時に受け入れていかなければならない現実と
共に生きる事の大変さに、『頑張ろう』などと声はかけられない…
自分たちの町をどうにかしたい…
その思いの中
住民の為に働き続ける行政の方も
真剣に取り組むあまり、鬱になった友人も
自分がやらねばと頑張った結果
ホールボディカウンターで要観察になった友人も
信念で動き続けています。
私がこの一年で感じたこと、それは
『何をするかよりも、誰がするか』だという事なんだと感じました
私が何かやることより、近所の誰かがやった事の方が
何十倍も人を笑顔にする
日々の御苦労の中で暮らす
被災地の『信念』を、素直に讃える
それが、これからの私なりの被災地支援なのかと思います
まとまりの無い文面ですが
最後まで読んでいただきありがとうございました
Posted by Colly at
00:54
│Comments(0)